― この瞬間は、いまだけの宝物 ―

リピーター様 特典

¥1,000 OFF(割引後価格:¥22,000)

¥23,000(税込)

七五三とは?

七五三は、お子さまの健やかな成長を願う、日本の大切な伝統行事。3歳、5歳、7歳の節目に、これまでの成長に感謝し、これからの幸せを願って神社へお参りします。

着物を着て、家族で手をつないで歩くその姿は、かけがえのない「今だけの姿」。だからこそ、写真に残す価値があります。

でも、慣れない着物や草履、いつもと違う空気に、お子さまが緊張したり、疲れてしまったりすることも。
LaLagenic Photoでは、そうした七五三のリアルな1日も含めて、「その子らしさ」が感じられるやわらかな写真を残します。

LaLagenic Photoが選ばれる理由

1. 子どもの笑顔を自然に引き出す空気づくり

最初は緊張していたお子さまも、少しずつ笑いはじめる。それは、フォトグラファーMAKO自身が「子どもが好き」「人と仲良くなるのが得意」だから。

時には一緒に走ったり、ちょっとした遊びを交えながら撮影することで、子どもたちの自然な笑顔や表情を引き出します。

「人見知りでも、いつの間にか笑っていて驚きました」
「ぐずっても笑って受け止めてくれる安心感がありました」

そんな声も多数いただいています。

2. 撮るのは “笑顔” だけじゃない、“その子らしさ”

泣き顔も、すねた顔も、うれしそうな背中も。七五三は、お子さまがいろんな感情を見せてくれる日でもあります。
LaLagenic Photoでは、そんな“今しか見られない表情”を逃さず残します。

ポーズ写真だけじゃなく、ふとした瞬間、会話しているような写真、家族がそっと手を添えたカット――それらすべてが、将来見返したときに胸に残る“物語”になります。

3. MAKOの経験とやさしい視点

MAKOはテレビ局・フォトスタジオでの撮影経験があり、ニューボーンフォトをはじめ、お宮参りやマタニティなどの撮影にも多数対応してきました。

撮るのは「綺麗な記念写真」ではなく、やわらかな光と、家族のつながりが感じられる写真。
自身も家族との時間を大切にしているからこそ、撮るときにも「子どもにとっての居心地」「ママやパパの気持ち」まで考えた撮影を行っています。

4. ふんわり明るく、奥行きある「LaLagenicスタイル」

LaLagenic Photoの写真は、ハイキー寄りでナチュラル、でも印象に残るやさしいトーンが特徴。
光の入り方や背景のぼかし方、構図にまで丁寧に気を配りながら、「なんだか気持ちまでほぐれるような1枚」を目指して仕上げています。

5. 撮影も納品も、安心とスムーズさを大切に

  • 撮影前はLINEで事前打ち合わせOK
  • 当日はなるべくお子さまのペースを大切に
  • 納品は撮影後3日以内
  • たっぷりの全データお渡し(目つぶり等を除いた全カット)

ママやパパの負担を減らしながら、「お願いしてよかった」と思ってもらえるサポートを心がけています。

撮影プラン・料金

内容と価格は以下の通りです。

撮影料金

撮影料: 23,000円 + 出張料金 + 駐車場実費

オプション

出張料金:

  • 5km圏内 無料
  • 10km圏内 500円
  • 20km圏内 1,000円
  • 30km圏内 2,000円
  • 40km圏内 3,500円
  • 40km以上 要見積り

※出張範囲は最大50km程度までとなります。

土曜料金: +5,000円

日曜・祝日料金: +7,000円

延長撮影(1時間): +5,000円

アルバムオプション:

  • シンプル台紙(2カット): +10,000円
  • エトワールアルバム(4カット): +15,000円
  • ちりめんアルバム(2カット): +20,000円

おすすめの神社

七五三の記念撮影におすすめの神社をご紹介しています。お参りと撮影がスムーズに行えるスポット選びの参考にご覧ください。

▶ おすすめの神社はこちら

予約する
七五三  都筑区

LaLagenic Photoでは、七五三の着物のレンタル店と提携しております。
撮影をご依頼いただけるお客様のみご利用いただけます。

七五三 都筑区

七五三 3歳 男の子 一例

七五三 5歳 男の子 一例

七五三 7歳 女の子 サンブル一例

七五三 都筑区

訪問着サンブル一例

琴平神社 お宮参り
琴平神社 お宮参り
琴平神社 お宮参り 

メンズアンサンブル 一例 

琴平神社 お宮参り
琴平神社 お宮参り

上記は、ほんの一部の例になります。
下記サイトよりレンタル着物をお選びいただけます。

京都の呉服屋 キモノカタログ
 http://kimono-c.jp/
【ログインID】  1234
【パスワード】  001

ご利用方法

上記サイトをご覧いただき、
ご使用日にレンタル可能な、お気に入りの着物の
商品番号とサイズなど必要な情報をLINEにてご連絡ください。
※必ず、撮影をご予約いただいた後に衣装をご連絡くださいませ。
レンタル代金は、着物の価格ランクにより異なります。
下記よりご確認ください。

[七五三] 価格表 

3・5・7歳 (男女共通)

Aランク ¥10,000(税込 )
Bランク ¥11,000(税込 )
Cランク ¥12,000(税込 )
Dランク ¥15,000(税込 )
Eランク ¥16,000(税込 )
Fランク ¥18,000(税込 )
Gランク ¥23,000(税込 )
Hランク ¥32,000(税込 )
Iランク ¥45,000(税込 )
Jランク ¥60,000(税込 )

[ママの訪問着] 価格表 

 

Aランク¥14,000(税込 )
Bランク¥18,500(税込 )
Cランク¥22,000(税込 )
Dランク¥30,000(税込 )
Eランク¥35,000(税込 )

[パパのアンサンブル] 価格表 

 

Aランク¥22,000(税込 )

商品の詳細ページにて、下記4点をご確認し

LINEにてご連絡ください。

 

●撮影日のレンタル空き状況

●商品番号

●価格サイズ

●対応サイズ

 

一味違う! アンティーク着物ならこちら!

ご利用方法

アンティークこども着物レンタル 結々
https://www.yuiyui-kimono.com/collection/

※必ず、LaLagenic photoを通してご予約くださいませ。 

※提携割引として、1,000円引きとなります。 

商品の詳細ページにて
LINEにてご連絡ください。

 

●撮影日のレンタル空き状況

●商品番号

●価格

●対応サイズ

 
 

アンティーク着物へのご理解について

アンティーク着物は戦前時期に作られており、
経年の色あせやシミ、スレなどがある場合がございます。

お客様のご着用を前提に、出来る限り状態の良いものを
専門のクリーニング業者によってお手入れし、
和裁士による丁寧な補修をしてからお届けしております。

古いものであることをご理解ご了承の上、
アンティーク着物については、お申込み頂きますようお願い申し上げます。
また、状態の判断は個人差がございますので、
ご不安のある方は事前にお問い合わせくださいませ。

ご返却について

お着物は、撮影、ご祈祷終了後に、速やかにご返却ください。
速やかにご返却いただけない場合、追加分をご請求させていただく可能性がございます。

ご返却時、通常の使用による損耗以上に着物に破損、
汚れ等があった場合の修繕費は実費分お客様のご負担とさせていただきます。

着用時のご注意事項

着用してのご飲食は厳禁となります。
商品を縫ったり、安全ピンなどの針を刺す行為は厳禁となります。(肩上げは解かないでください)
アンティーク着物の場合は、生地や糸が弱くなっている事もございます。
お着付けの際など必要以上に強く引っ張ったりしないよう
スタイリング剤やファンデーション、口紅等の付着に十分ご注意ください。
汚損・破損が著しい場合は、クリーニング代や修理費などの実費を請求させていただく場合がございます。
お取り扱いには十分にご注意頂きますようお願いいたします。
 
修復不可の場合はお買取りとなりますので丁寧なお取り扱いをお願いいたします。
 
 

レンタル着物 キャンセル料

ご利用日から30日前まで:無料
ご利用日から29日~9日前まで:ご利用料金の80%
ご利用日から8日以内:ご利用料金の100%